 |
|
 |
|
 |
|
|
|
広く一般的に使われているタイプの、金属性矯正装置です。その他の器具よりも目立ちやすいという部分が欠点ですが、より安価で高い効果が期待できます。 |
|
|
|
 |
|
|
|
ワイヤーは金属ですがブラケット部がホワイトで、歯になじみ通常のメタルタイプよりも目立ちにくくなっています。ワイヤー部はメタルタイプと同様のため、同じく高い効果が期待できます。 |
|
|
|
 |
|
|
|
セラミックで作られている、透明な矯正ブラケット装置です。
耐久性、審美性に優れており見た目がきれいなので女性に人気の矯正装置です。 |
|
|
|
 |
|
|
|
上顎の裏側に矯正装置をつけ、下顎にクリアタイプの装置をつけるタイプです。上の歯のみを裏側矯正に変更するだけでも、かなり目立たなくすることが可能です。 |
|
|
|
 |
|
|
|
上顎、下顎ともに矯正装置を裏側につけるタイプです。メタルタイプと比べやや矯正期間が長くなりますが、外観からは治療装置が全く見えなくなります。 |
|
|
|
 |
|
CASE1 [矯正治療] |
 |
|
|
|
CASE2 [矯正治療] |
 |
|
|
無断転写・無断転用を禁ず |
|
|
|